もんじゃ焼き竹の子はジャンポケおたけに会えるお店

お笑い芸人

東京月島といえば、もんじゃ焼きストリート。たくさんのもんじゃ焼き屋が軒を連ねています。

そのもんじゃ焼き屋の中にジャングルポケットのおたけさんに会える店があります。

おたけの実家はもんじゃ焼き屋

ジャングルポケットは吉本興業に所属するに斉藤慎二さん(ツッコミ)、太田博久さん、おたけさんからなるお笑いトリオです

おたけさんのポンコツぷりはよくテレビで話題になっていますよね。

愛されキャラなんだよねえ。いいね。

そのおたけさん。。もんじゃ竹の子に行けば運が良ければあえるらしですよ!

月島のもんじゃストリートにあるみたいです。もんじゃ焼き屋が軒を連ねる下町情緒あふれる街ですね!

実はこの「竹の子」はおたけさんのご実家なんですね。

もんじゃ竹の子はこんな店

おたけさんって月島出身なんですね。下町情緒溢れる街月島。いいね。

もんじゃ竹の子は創業20年。

20年っていうのはすごいですね。

飲食店で開店から3年で70%、10年では90%以上が廃業しているらしいですよ。

そんな飲食業界で20年以上続けているっていうのは、地元でも愛されているってことですよね。

もともと営んでいた工務店を畳んで、空いた倉庫に店を出したのが始まり。

昨年までは路地裏にあったそうですが、再開発で一番街に移転してきたそうです。

メニューはお手頃なものから、スペシャルなものもあります。

おすすめは特性麻婆もんじゃ1,000円。テレビでも紹介された一品です。

特性麻婆もんじゃ
引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ000117829/food/

おたけさん本人も、お笑いの仕事の合間を縫って店頭にたっているそうですよ。

にゃんこ
にゃんこ

麻婆もんじゃって聞いたこと無いけど、一度食べてみたいわね

お店には芸能人のサインがたくさん貼ってあります。

運が良ければ、おたけさんだけじゃなく芸人仲間にも会えるかもしれませんね。

おたけが店のオーナーに!

おたけさん。2022年の3月から「竹の子」のオーナーになっていました。

再開発に伴って旧店舗を売却、5年後には新しいマンションに移転することが決まっています。

それまでの間は仮店舗で営業しているってわけですね。

いいままで切り盛りをしてきてたお母様ももう60歳をこえています。

わんこ
わんこ

芸能人に会えるもんじゃ焼き屋ってかなり魅力的だな1

新しいお店を出していくのちょっと厳しい。

これを気におたけさんがオーナーになることを決めたようです。

オーナーになるに当たりこんな事を言っていました。

おたけ
おたけ

寿司屋とか修行が必要。もんじゃは基本お客さんが焼くからそういうことが一切ないんです。

おたけ
おたけ

芸人の仕事もこれ以上忙しくなるとは思えない。

お店に立つ時間もとれるだろうと思った。

おたけさんらしいですね。

そんなおたけさんがもんじゃ焼きを焼いている動画がありました。

ジャンポケおたけ、もんじゃ焼き店主になる!その【真相】を聞く・・・

なんかおたけさん生き生きしていますね!もんじゃを語ってる。いいね。

特製マーボーもんじゃも食べてます。うまそうですね。

月島のもんじゃ焼き何度が食べたことあるけど、マーボーもんじゃは見たことないなあ。

まとめ

ジャングルポケットのおたけさんの実家はもんじゃ竹の子でした。

竹の子にいけば、おたけさんが接客してくれるかもしれません。

2023年からおたけさんがオーナーになり、芸人との2足のわらじとなりました。

おたけさん、もんじゃ焼き愛がありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました