ずんの飯尾和樹さんの新幹線で出会ったという女優さんのマナーの話が話題になっています。
それが誰かって犯人探しをしている人もいるみたいですね。
飯尾和樹さんってどんな人?
「ずん」の飯尾和樹さん。独特な雰囲気のネタが良いですよね。優しそうだし。
ずんの飯尾さんといえば、穏やかな語り口で人を傷つけるような笑いは取りません。
ちょっとあとを引く独特のギャグが特徴です。
飯尾和樹(左) | ボケ担当 |
コンビ名 | ずん |
相方 | やす |
生年月日 | 1968.12.22 |
結成年 | 2000年 |
事務所 | 浅井企画 |
同期 | ナイティナイン よゐこ 等 |
ベテラン芸人さんですなー。
昼間からゴロゴロ~ゴロゴロ~ってネタのように地味だけどジワと来るネタがいいですよね。

あ〜ぁ、親父がトム・クルーズだったらな〜とか凄い好き

昼間からゴロゴロ~のシリーズは名作が多いですよ!

相方のやすさんの空手師範シリーズも好き!
相方のやすさんは第4回「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」で優勝してます。
ちなみにコンビ名「ずん」の由来は語感の良さと、ずんと心に残るって意味なんだって。いいね。

飯尾さんが語った新幹線の女優
穏やかなイメージの飯尾さんが新幹線で出会った女優さんをディスっています。

関根勤さんのYou Tube「関根勤チャンネル」に出演した飯尾さん。
「ある意味怖かった芸能人ベスト3」で語った話です。
「すごい綺麗な方だったんですけども、名前はあれなんですけど」と切り出し、
「すごい綺麗な方で、女優かな、モデルもなさっている方で、あ綺麗だなーと思って」
そのきれいな女優さんは先に新横浜で降り、品川で降りる飯尾さんが女優さんの座っていた席の前を通ると。。。
「まあ、汚い、汚い」
「弁当は食べっぱなしだし、びっくりしました。ブランケットみたいなのも2つぼさぼさっと」
「シートも倒しっぱなしで、飲み物も窓際においてあって」
「うわーっと思って」
「奇跡が起こって出会って結婚してたら大変だったろうなと」
それに対して関根勤さんも
「それこそ親の顔が見てみたいだな」と同意していました。
なるほどねー。確かに嫌かもしれないね。ブランケットって言うことはグリーン車ね。
犯人探しが盛り上がったみたいだけど、これだけじゃわかんないでしょうかね。
女優さんでモデルって沢山いるからなあ。
逆に「意外とだらしない女優」として、話題になるって名乗り出てくればわかるかもだけど。
新幹線のマナーの悪さについて
新幹線で気になることってあるよね。
この前新幹線の席で、WEB会議している人いました。ちょっとびっくり。
あとマクドナルドハンバーガーの匂いとか、いい匂いなんだけど、充満するよね。
551の豚まんとかも匂いが充満する。
パソコンのカチカチ音とか、歩いているときに背もたれの取手を握ると睨む人とか。
自由席で座れない人いるのに、席にカバンおいちゃう人とか。これはいかんよねえ。
やたら飲んでうるさい人とか。
コロナ以降座席を回転できなくなったから、宴会状態はできなったけど、また増えるかも。
出張とかで寝ようとしているときに近くでやられると結構つらいだよなあ。
うーん。気になるけど、結構自分もやってるのもあるかも。。。気をつけよう。

人の振り見て我が振り直せだな
まとめ
飯尾さんは穏やかな語り口でやさしそう。
そんな飯尾さんが結婚できないと思った女優さんは新幹線でのマナーが悪すぎた。
新幹線でマナーが悪かった女優さん兼もモデルさんは未だに判明していない。
新幹線のマナーの悪さは自分もやってしまいがちなので、気をつけよう。
コメント